ink rel="stylesheet" href="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.4.0/css/font-awesome.min.css"

ワイヤークラフト&gardening

園芸blogから分離したワイヤークラフト専用サイトです

ワイヤークラフトに合わせたアニメキャラの選択と修正法!

ワイヤークラフトでアニ・キャラ作り

《キャラクターの選択と修正》

早速ですが…針金だけでアニメのキャラクターを平面成形する場合

どうしても不可能なデザインが出てきたりします。。。よねッ…!?

紙に描くのとは異なり、線が途切れては実体化が困難です

キャラには無いラインを追加して

無理やり繋げるなんて作り方もあります

実際にwebでも多く見られる手法です。

でもこれは、どうしても繋がらない個所を

接続するための最終手段ですよね!

その細いワイヤーは

pcやスマホのモニターでは

それほど目立ちはしなくても

目に止まれば、やっぱり気になる所です

キャラクターを違和感なく仕上げるのなら

やっぱり作り易くて無理のないデザイン

それらを選択するのが賢明!

と言う結果になってしまいます。

と、ここで終わっては先に進まない…ぞっ!

「無理のないデザイン選択」が根底も…

キャラクターのライン(線画)修正と

制作方法次第では

何とか形にできるかもしれません

参考になるかは不明瞭も…

このサイト(独学)なりに

少しだけジタバタしてみますね!

<針金細工に合わせたキャラ選択と修正>

針金をパネル等に取付ける

と言う方法もあったりしますが

溶接や接着剤を使う作り方も含めて

今回はそれらは除外します。

単純に、針金だけで作る

ワイヤークラフトを根底に進めます。

最初は、作りたいキャラクターの

型紙となる線画を描きます

可能な限り、全ての線が繋がっていた方がイイことは明白も…

分離しているパーツが「違和感なく」周辺と繋がるのか、検討してみます。

1【使えそうなラインを利用する】

繋がらないパーツ(眼や鼻など)の周りに、使えそうなラインを探す

使えそうなラインを見つけたら、繋がらないパーツまでラインを延長してみる

実際にワイヤーを宛がうと分かり易いかと思います。

うまく繋がらない場合は、他のデザインを検討する。

イメージが崩れない程度に、上手く繋げることが出来たら図面的には成功です。

後は…そのパーツを「一本線」で作れるかどうかです‼

【使えそうなラインを利用して一体成形】

参考例はコチラから選択してお進み下さい

2【独自のデザインを追加する】

「違和感なく」が条件です!

アニメのキャラクターデザインに合わせて、独自のデザインを追加してみる

多少異なっていても、針金細工らしい表現で、手を加えてみる

どのように馴染ませるかが、難し所ですけどね…。

ワイヤークラフトでアニメキャラ(中編)

【ラインを追加して一体成形】

参考例はコチラから選択してお進み下さい

handmade-wire-work.hatenablog.com

3【サイズ変更や位置をずらしてみる】

参考図や型紙を用意

簡単なパーツを作って、サイズや位置を変えてみる

イメージが崩れないように、上手く周辺のラインと交われば成功

後は…「一本線」で作れるかどうかです!!

アニキャラ ワイヤークラフト(後編)

【パーツの位置やサイズを変えてみる】

参考例はコチラから選択してお進み下さい

最後に、描画が得意な方なら、難しいと思われるデザインも、クラフト用に変更することが可能ですよね!?

キャラクターのイメージを壊さないようなイラストが描けるのなら…

(これは僕にはちょっと無理かも~…)

周辺に馴染むようなラインを追加したり、独自のデザインを追加してみるのも良い手段と思います。

陰影などが表現できれば、アートな感じも出てくるかもしれません。。。

尚この記述は…

個人販売サイトの違法作品(アニメキャラクタ―)を購入し、なんか色々とあった方々からの要望を受け…

制作のヒントになれば!

加えて、少しでも慰めになればと

少々ワケありで記述しております。

と言うことで、今回アニキャラ初体験!

上手く作れるかどうかも分からぬまま…

僕の独自の手法で制作しております

制作手順(作り方)のは、まだ無理と思うので、他の部分で応援しますネ。

次は「分離したパーツの接続方法など…」上記修正法を、順にテストしみました。

※特定キャラの制作手順ではありませんので、くれぐれもお間違いなく!

では次回のご来場をお待ちしております。

handmade-wire-work.hatenablog.com

サイトマップ http://www.example.com/foo.html 2018-06-04