ink rel="stylesheet" href="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.4.0/css/font-awesome.min.css"

ワイヤークラフト&gardening

園芸blogから分離したワイヤークラフト専用サイトです

ワイヤークラフト/一筆書きで作る2D成形法

平面から立体成形まで 技法による違い

2時間目『一筆書きで作る二次元成形』

このサイト独自の手法です

一つの参考として捉えて下さいね。

1時間目は一般的に用いられる

平面成形の技法を紹介致しました

2時間目の本日は【一筆書き】

同じモチーフと同じデザインで成形します

1時間目との違いを確認して下さい。

一筆書きで作れば、材料の節約にもなり…

個人差もあるけど、時短にも繋がります

未体験の方、是非一度お試し下さいませ

『一筆書きで作る*平面*針金細工』

【使用材料と道具】

・アルミワイヤー(1mmφ)

・ピンセット

【作り方】

型紙や参考画像が必要な方は

そこから始めて下さい

針金細工は

題材の輪郭さえソレ”と解れば中身は自由

輪郭だけはしっかりと作って行きます

最初に1巻のワイヤーを2つに別け取る

以後、別け取ったワイヤーを

「a線」「b線」と記述します

まずa線b線で輪郭”を成形しつつ

対象の間を縫うように結束しながら

完成させます

図①~⑧までの工程は

前回と同じですので省約します

画像だけで解らない方は

「1時間目」で確認して下さいませ

a線・b線の中央を折り曲げ〝目〟を作り

b線で〝顎〟を、a線で〝口ばし〟を成形

巻付けたり・挟み込んだり…

要所を固定しながら進めます

ワイヤーの方向を

大きく変更するときには

必ず巻付けて固定します

同軸に巻き付けての結束もok!です

歪みの防止になりますので

参考にしてみて下さい(⑪図)

順序よく固定して行くだけでなく

後の工程を想定し…(⑭図)

事前に結束ヶ所の準備が出来れば

流れがスムースです

他の成形が終わってから改めて固定する

(⑮図)このような手順で進められたら

もっと複雑なデザインでも容易です

余りにも複雑な造りだと、進むにつれ

狭い個所での結束が困難になってきます

勿論ワイヤーを真っすぐに伸ばせば

狭い個所も通し易く結束も楽になります

複雑なデザインの場合は、先を見据えて…

(⑰図)必要量と余分なワイヤーとの

切り離しのタイミングが不可欠です

ですので、ご自分の技量と相談しながら

負荷のない形状・形体を考案して下さい

一筆書きは全てが繋がっています

同軸のまま、要所を固定して行くので

外れる心配がありません

但し、対象を縫うように進めて行くので

強引な結束によるシルエットの崩壊には

ご注意下さい!

混線も程々に…

これ以上進めないと思ったら

諦めも肝心です

そんな時は…

分割成形に切り替えましょう

この鳥は、尺の関係状…敢えて一本足!

ワイヤーに余裕を持たせて始めれば

幾らでもデザインが追加できます

言うまでもなく

ワイヤーの束”が厚くなるので

そのぶん、技量も必要かと思います

*一筆書きで作る2D(平面)の針金細工*

何かしらのヒントになったでしょうか…!?

チョッとややこしい作り方と

思われるかもしれませんが…

1時間目の、分割しながら作る

平面フラミンゴに比べて

使用材料も制作時間も2/3で済みます

パーツが外れるという心配も無く

廃材も出ません

この手法が使えるようになると

成形法の幅が広がります

興味のある方、この〝一筆書き〟が

あなたに向いているのかを

一度お試してみて下さい

向いていると思われる方だけ

次回の3時間目に繋がります!!

次回は「*半-立体 」成形で

お待ちしております

サイトマップ http://www.example.com/foo.html 2018-06-04