ink rel="stylesheet" href="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.4.0/css/font-awesome.min.css"

ワイヤークラフト&gardening

園芸blogから分離したワイヤークラフト専用サイトです

針金で作る ちょうちょ”の作り方 応用*アプリケーション編1

前回は一筆書きで作る蝶々”

ベーシック編を記述いたしました

本日はそのベーシック編の蝶に

少しデザインを追加します

一筆書きで作る針金細工の蝶々

【アプリケーション編1】

一見、複雑な感じにも見えますが

制作手順やワイヤーの巻き付け方向も

ベーシック編と同じです

アルミ線(1mmφ)を使用

ベーシック編(基本)が理解できたなら

それほど複雑には見えないと思います

ご自分に明確なデザインをお持ちの方は

後に今回の制作方法を試してみてね!

必要な方は、最初にイラストなどを

用意してから始めて下さいませ

僕のように型紙を用意するのが面倒な方や

とにかく直ぐに針金で作りたいと言う方は

参考画像等を端末のモニターに投影し

制作サイズで拡大・縮小表示して下さい

ワイヤーで、モニターの参考画像を

トレス(転写)する場合

画面に傷を付けない様にしてくださいね

何となく蝶”に見えれば良いので

モニターに触れないよう

フリーハンドで輪郭をトレスします

このトレスした針金が、ガイド

”型紙”或いは型枠となります!

凡そイメージを掴むだけのガイドですので

この時点で、参考画像に

無理に合わせる必要はありません

但し、後の細部の作りは

個々の力量に依存することになります

ガイド(型紙)をベースに制作開始です

この一筆書きの蝶々を作るにあたっては

ベーシック編でも記述したように

ワイヤーの円転方向(巻き進める方向)が

ポイントとなります。

できるだけ平らに成型したい蝶”ですので

ラセンで巻き進めると

階段状となって歪みの原因となる場合が

あります

特に太めのワイヤーを使うときには

上の画像のような巻き方をお勧めします

幾らかデザインが複雑になったとしても

平らに円転を繰り返して行けば歪みません

後は個々のデザイン次第です!!

自由なデザインを楽しんでみて下さい

楕円と円形…形に多少の違いはあるものの

本体と頭部も、羽”と同様!

円転を順次繰り返しながら成型します

羽”の接続は、本体に2回転づつ

巻き付けているだけです

詳細は、ベーシック編で確認して下さい

カラーワイヤーを使えば

作る楽しさも用途も

倍増するかもしれません!?

手に入るのなら、是非お試し下さいませ

手芸は、一つ上手く作れても

〝まぐれ〟と言う事がよくあります

同じモノが複数作れたなら…

及第点”…と言うところかしら!!

人に教えることも出来るようになるので

同じデザインを複数作ってみて下さい

針金細工の〝ちょうちょ〟です

フラットな蝶も…羽を角度を付ければ

ある程度は立体表現も得られます

ガーデンスティック
このblog名は

「ワイヤークラフト&gardening」

園芸に関連した針金細工を

メインにしています(今の所はね♥)

花苗のワンポイントとして

ガーデン・スティックにしてみました

羽に角度を付けられるとはいえ

今ひとつ動きが足りません

もう少し何とかならないかしら…

つづきは

「一筆書きで作る針金〝蝶ちょ〟」

応用編2でお待ちしております handmade-wire-work.hatenablog.com

handmade-wire-work.hatenablog.com

handmade-wire-work.hatenablog.com

handmade-wire-work.hatenablog.com

handmade-wire-work.hatenablog.com

handmade-wire-work.hatenablog.com

handmade-wire-work.hatenablog.com

サイトマップ http://www.example.com/foo.html 2018-06-04